夜回りおじさん
最近、胃が重たくなる様な投稿を連発しているひろのぶです。
基本的に明るい人間ではありますので・・・。
セミナー前に先入観が出来すぎるのも・・ねぇ?
と思っています。
日本と開発途上国を行き来すると情緒が不安定になるコトがありますが、その辺りはコントロールできる様になって来ました。
さてインスタを見ていただいてる方はご存知かも知れませんが、数日前からハチミツを持ち歩いています。(写真を押すとインスタに飛びます)
皆さんのおかげで#ハチミツのハッシュタグで、上位の人気投稿になるという意図せぬ結果を生み出しています笑
一度”ハチミツ”で検索してみてください。
なんでこんなコトをしているのか?と言いますと。
ストレートな言い方をすれば
宣伝というやつです。
開発途上国の食事サポートをしてくれる心優しいき参加者を増やすために、決して甘いものが好きではないのですが、あらゆる所でハチミツを食べています。
そしてこんなコトも始めました。
“夜回り先生”をパロって“夜回りハチミツ先生”です。
確か、日本で数年前に夜中に徘徊してる子供達を家に戻る様に言って回るおじさんがいましたが、それをストリートチルドレンにやります。
って言うかやりました。
ネパールは治安は良いのですが、孤児がものすごく多いんですね。特にストリートチルドレン。
家はあるのですが、育児を放棄されているので夜中に徘徊するわけです。
こちらのストリートチルドレン。
中々手強くてですね、本で読んだ戦後孤児?みたいな子供達が多いんですね。
孤児院に入れても脱走する子がいてるわけです。
喧嘩してるフリして仲裁に入った外国人からお金もらったり、中には荷物をひったくって逃げる子やシンナー吸ってる子も沢山いるわけです。
言い方が悪いですが”かなりの悪ガキ”
身体に悪いシンナーの代わりに、苦労して手に入れたハチミツを食べさせると言う・・・
まさに実写版アンパンマン。
を再現しようというコトです。
やなせ先生の絵本を読んで来て良かったです。
言ってるそばから、ホテルの前で人目もはばからず悪ガキどもがシンナーを吸ってるわけです。
夜回りハチミツ先生の出動です。
そっと近づいて行ってハチミツを差し出したら
持っていたシンナーを捨てて一目散に逃げていきました。
(写真はイメージです)
深夜に「ノーシンナー」「イートハニー」と訳のわからない物体を差し出してくる東洋人のおっさんがよほど怖かったのでしょう。
効果は抜群ですが、なんでしょうかこの寂しさは。
アンパンマンは顔を差し出して断られたコトがあるのでしょうか?
否、アンパンマンだって傷付くこともあるはずです。
シンナーの残骸が散らかる現場に、ハチミツを手に持った東洋人。
心に冷たい風が吹いてますね。
ハチミツ夜回り先生は今日もストリートチルドレンを家に帰す。
でした。
部屋に戻って寝よう。
第1話 完よかったらシェアしてくださいね^ ^
このハチミツを食べていただける方は、是非とも食事サポートの寄付をお願いします‼︎
数日後に口座を作りますが、財団を作る方向で進んでます。
寄付の額を決めて「名誉団員」みたいな制度を作ろうかと。
名誉団員の方にはネパールとかバングラディッシュのホテルとか車を手配したり、スラムを案内したりするオプション付けます。
やっぱりみんなにも見てもらいたいですし
と言うコトで、是非ともサポートをしてください
ということで、下記の3つの活動によろしければ参加してください(文字をクリックするとフォームに飛びます)
・VALU(出来ればウォッチリストにだけでも登録してください)
・途上国食事サポート(先進国の過食と途上国の栄養失調を同時に無くそうという取り組みです)
・健康のすすめショップ(人にも環境にも良い影響を与える商品を選びました)
きっと面白いことになりますよ笑
参加していただける方は、是非とも楽しんでください。
急激な変化が訪れる時は一瞬ですから。
近い将来にそれが来る予感がしますので^ ^
ビットコインの口座はこちらがオススメです↓僕が使っていますが不具合は今の所ありません
しつこいですが何度でも言います。
絶対に投機目的でビットコインにお金を変えないでくださいね。
新しい通貨の形になるかもしれないものに、少しだけ触れてどんなものかを勉強しておくつもりでいてください。
途上国の食事サポートはこちらから↓
(ショップ運営より)
インドネシアのリップをギフトとして再開しています。
良いものを使うコトと、良い循環を生み出すコトと。
やっぱり同時で無いとダメですね。
興味のある方は商品情報をしっかりとお読みの上買い物カゴに入れてください。
下記の野菜の画像をクリックするとショップに飛びます‼︎
投稿の性質上、アカウントが停止になることがあります。
フェイスブックも企業ですから。。。
よろしければメルマガ登録をしておいてくださいm(_ _)m
(下にスクロールしていただけるとフォームがあります)
化粧をする方は是非この記事を読んでください。
買い物は投票です! !
写真をクリックすると記事に飛びます
下記の記事では情報がなぜ歪むのか?をお伝えしています
僕たちの生活に、なぜまともな情報が届かないのか?を書きました
写真をクリックすると記事に飛びます
この記事が良ければいいねやシェアをお願いします‼︎
(既にいいねを押していただいている方が下記ボタンを押すと、いいねの取り消しになるのでご注意ください)
下記の青色枠が 👍 このマークの方はクリックすると最新情報を受け取れます
メール会員に登録フォーム
コメントを残す