笑いは心を強くする
予め申し上げますが。
この投稿、全く健康と関係ありません。
短い投稿なので、読んでいただける方は是非。
とある男と酒を飲むコトになりまして。
健康のすすめの管理人を前にしてタバコを吸うこの男
通称:てっちゃん
吉本で芸人をしていて
R1グランプリの予選のためにわざわざ北海道から東京まで来たようです。
芸名:舘 哲哉(ダテテツヤ)
大切なことなのでもう一点
弟です
5人兄弟なのですが、一番似ていないと言われてました。
二人でこうして酒を飲むのも久しぶりです。
元々、コンビを組んで漫才をしていたようなのですが
去年解散をし、今はピン芸人とのこと
僕も周りの友人からは
ダム(笑いの流れを止めるから)と呼ばれるほど面白くない男。
声質もちょうど面白くない高さ。(声質だけは似てます)
そんな男の弟に才能があるのか??
兄として心配です。
R1で何をするの?
と聞くと
「漫談。」
と答えました。
弟想いの兄としては不安しかありません。
笑いは大切です。
笑っていると幸せな気持ちになりますし
健康にも大きく影響するといいます。
が、笑いに来ているお客様にストレスを与えるのは違う話
兄として少し確認をしたいと思い
僕のために漫談を披露してもらうことにしました。
「それじゃ、いいですか?」
漫談を始める前に
「いいですか?」
と確認して目の前の相手を構えさせる愚かさを露呈しましたが
まぁ
とにかく聞きましょう。
「僕の親父の話なんですが・・・・」
注:弟です
「名前がテッキュウと言いまして・・・」
注:弟です
「小学校5年生の時に野球をね・・・」
俺の顔にボールを当てて逆ギレしたんやろ?
知ってるよ。。。。。
。
。
。
。
。
。
。
「・・・そうやんな。」
「んじゃもう一つ」
「いい?」
学習しない男です。
「右手の人差し指と左手の人差し指を比べて」
「左手の方が長かったら、イタリアの血が混ざってるんですよ」
「嘘なんですけどね」
。
そうか。
・・・嘘か。
。
。
。
。
。
ええ時間やな
「・・・はい」
まわりの笑い声が妙に寂しく感じます。
人には色んな夢がありますね
厳しい世界とは思うのですが
自分が納得するまで頑張って欲しいです。
今回は弟の応援ということで投稿させていただきました。
ダテテツヤをよろしくお願いします。
彼のTwitterです
https://twitter.com/tetsu_tako?lang=ja
普段は北海道にいてますので。
藤原ひろのぶ(クリックするとFacebook個人アカウントに飛びます)
→パンジャビの詳細はこちら(クリックしてください)
Facebookでの投稿が届きづらくなっています。
イベントなどの詳細はライン@でお送るので良ければ登録してください^ ^
ライン@への参加はこちら(クリックしてください)
循環型の商品を用意しています↓
循環型商品はこちら(クリックしてください)
オンラインサロンで伝え方の講習をしています。
一緒に発信力を付けていきましょう‼︎(写真を押すと記事に飛びます)
※必ず詳細をお読みください
現在、この商品をみなさんに推奨しています。
商品名は洗濯ベビーマグちゃん
素晴らしい商品ですので一度詳細を見てください‼︎
記事はこちらから↓
品質も考え方も素晴らしい企業の商品を並べていますので^ ^。
これからも健康のすすめをよろしくお願いします‼︎(下記の野菜の写真をクリックするとショップに飛びます)
開発途上国の子どもたちへ食事のサポートをしています。
日本人の肥満を解消しつつ、途上国の子どもたちの栄養失調を改善する”ギフトフード”プロジェクトを行っています
大きなプロジェクトに育てたいと思っていますので、よければ参加してください‼︎
投稿の性質上、アカウントが停止になることがあります。
フェイスブックも企業ですから。。。
よろしければメルマガ登録をしておいてくださいm(_ _)m
(下にスクロールしていただけるとフォームがあります)
メール会員に登録フォーム
コメントを残す