2017-10-30
特別会計って知ってますか?
ひろのぶです^ ^
鼻風邪がなかなか治りません。
鬱陶しいの一言ですね・・・。
さてみなさん。国家予算は知ってますよね?
一般会計は96兆7218億円
これが毎年皆さんの目に触れる国家予算で、年々増加しています。
僕たちの生活を圧迫しているわけですね。
じつは、もう一つ特別予算というモノがあります。
その金額がこちらですね。
403,9兆円(一般会計との重複分を除いた純計額は201,5兆円)
この特別会計のお金の動きは非常に複雑で、財務大臣でも把握が出来ていないと言われています。
特別会計の動きを追いかけて殺害された・・・と噂されている議員がいてるくらい見えない予算なんですね。
一般会計が国会で分配されるお金ならば、特別会計は官僚で分配されるお金と言われています。
前から思っていたことがあったのですが、この国にはお金がたくさんあるんですね。
先ほどの当別会計だけでは無いですよ。
下記が日本企業の※ネットキャッシュの保有額(2016年)です。(※企業の実質的な手元資金)
ソニーと任天堂の2社だけで2兆円近くあるんですね。
先ほどの特別会計のお金201兆円も、実質は天下り先や関係機関に流れていると言われていますが、その内容は明らかになっていません。
お金が必要な人の元に集まらず、潤沢なところに溜まってしまう。
お金はお金のある所へ流れるとはこのことです。
予算の使い方にも大きな問題があります。
(Visited 6,038 times, 1 visits today)
ページ: 1 2
関連記事
いつも更新を楽しみにしております。
いつかお目にかかり、お話できたらと思っております。
京都にもいらして下さいね。
パンドラの箱を開けるような記事を書いておられますが身の危険をお感じになられたりしませんか⁇
ヒロノブさんの記事で色々勉強させて頂いています。
いつもありがとうございます。