2017-08-11
本当に残酷なのは?
お盆休みと言うコトもあり、なぜか今は四国にある動物園に子供達といます。
人の少ない動物園なのですが
一番最初の動物は
ヤギのメェさん。
お亡くなりになられたようです。
あぁぁぁぁぁぁぁぁ
ってハルノブ君が言ってます。
動物園の動物は飼われていますので、基本的には病気で寿命を全うしますが
僕たちの食べるお肉は屠殺場で処理されています。
以前にとある学校で、子供達が自分たちで育てた豚を最後に給食で食べるという命の授業があったんですね。
食に関するコトを書くといろんな角度からコメントが来ますが、それも踏まえて食育について記事を書いてみました。
(Visited 10,043 times, 1 visits today)
関連記事
哺乳類の屠殺が残酷に見えるのは心情的に理解はできますが、命を考えるのはいいことだと思います。
残酷だと過剰に訴える方には「マグロ解体ショー」やお皿の上でまだ動く魚の活作りなどを、どう思うのか訊いてみたいです。私はどちらも嫌いでわざわざ見たくありませんが、喜んでいる人が大勢います。
哺乳類なら残酷で、魚なら残酷じゃないのでしょうか?やっぱり慣れとかイメージの問題なのでしょうね。