理不尽 第1部ファイナル
ひろのぶです^ ^
数回にわたりギニアで味わった理不尽を書いてきました。
たくさん楽しい思いもしましたが、後に残るのは苦労をしたことですね。
当時の僕にとっては毎日フルスイングでぶん殴られている様な状況で
投資をしてくれた人からも怒られる、現地の工場はまともに動かない、マラリアにかかるし、話し相手もいない
実は結構追い詰められていました。
けどね、人間は追い詰められると、違うものが見えるようになるんです
僕の目に止まったのは
パンを売っている女の子
いつも同じ場所(ガゾリンスタンドにいました)で、通りかかる大人に一生懸命声をかけパンを売っていました。
大した稼ぎにはならないだろうけど、生きていくために働いている
たくさんいてるんですよ、他にもこんな子が。
学校にも行けず、朝から晩まで働いている彼女
炎天下のなか、ものすごい重労働です。
当然のように学校へ行かせてもらい
当然のように食事をして
当然のように電気や水を使い
当然のように好きなことをしてきた
僕にはそれが出来たのに、彼女には出来ない
何が違うのか?
悩んで考えたけど、出た答えはシンプルで
生まれた場所が違うだけ
理不尽な思いをしているのは、僕ではなくてこの国に生まれた子どもたち
もちろんこの国だけでなくて、世界中にこんな子どもたちは星の数ほどいます
銃声に怯えて、病気に苦しみ
13%の子どもたちが5歳未満で死んでしまう
僕が散々文句を言ってた食事を、彼女たちは食べることも出来ない
自然を大切にして生きてきたのに
わけもわからない災害に頻繁に襲われるようになり
先進国の旺盛な消費スタイルに応えるために、山を崩し、水を汚し、土地は荒廃し、職を求めて都会のスラムに身を落とす
26歳のときに何もわからなかったけども、大きな志を持って起業して
挑戦したほとんどのことは失敗に終わり
いつの間にか弱気になって、自分が本当に求めていたモノが見えなくなって
生活する為に目の前のお金に必死になり、そんな自分を正当化する為に言い訳を始める
正直、そんな気持ちになりかけてました。
これだけ理不尽な思いをしたんだから、そういう風に思ってあたりまえ
そうやって自分を納得させようとしてました
けどね、それは甘えだったと今ならわかります。
起業してすぐに上手くいってたら天狗になっていたと思います。
ギニアとか海外で活動をする人間をバカにしていたかもしれません。
製氷工場が何事もなくスムーズに進んでいたら、僕は現地の人たちを見下していたかもしれません
”知恵が足りないから貧乏なんだ”
と感じてしまったかもしれません
貧困ってモノの正体が何で?
その問題の根本には何があるのか?
真剣に考えることができたのは、いろんな理不尽のおかげなんですね。
結局は自分を成長させる為に、試練を与えてくれてるんだと思います
長々と理不尽について書きましたが、僕は起こっている現象には全て意味があると思っています。
今苦しい思いをしている人がたくさんいるかもしれません
けども、それは何か意味があることなんだと思うんです
その現実を受け止めて前に進むから、人は幸せになれると思うんですね。
そんな僕が自分なりに学んできたコトを全国でお話しさせてもらっています。
よければ会いに来てください^ ^
(セミナー一覧を貼り付けておきます)
第一部おしまい。
※意味なくふざけたコトを書いていると思われていたので、よければシェアしてください^ ^
藤原ひろのぶ
循環型の商品を置いてます、よければ覗いてみてください^ ^↓(クリックするとストアに飛びます)
現在、バングラディシュで力を入れているギフトフード
オンラインストアでの手続き方法がわからないという声が増えてまいりました。
下記にNGO GOODEARTHの銀行口座を記載しています。
サポートいただける方は是非とも。
活動費として使わせていただきます。
三井住友銀行 逆瀬川支店(店番号378)
普通 4294049
特定非営利活動法人 NGO GOODEARTH
トクヒ)エヌジーオーグッドアース
<2018年7月27日(金) 愛知県名古屋市>
日時:2018年7月27日(金) 10:00~12:00
場所:名古屋千種生涯学習センター(名古屋市千種区振甫町3丁目34)
参加費:2000円
問合せ・申込み先:https://www.facebook.com/profile.php?id=100004353038686 (主催:森山)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/1005760182882021/
<2018年7月27日(金) 愛知県名古屋市>
日時:2018年7月27日(金) 14:00~16:00
場所:ソーネおおぞね(名古屋市北区山田2丁目11-62)
参加費:2000円
問合せ・申込み先:https://www.facebook.com/profile.php?id=100010805559381 (主催:加藤)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/176888222982073/
<2018年7月28日(土) 愛知県春日井市>
日時:2018年7月28日(土) 10:00~12:00
場所:関田第1公民館(春日井市貴船町82)
参加費:2000円
問合せ・申込み先:https://www.facebook.com/profile.php?id=100003703022863 (主催:瀧澤)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/213045296172732/
<2018年7月29日(日) 兵庫県明石市>
日時:2018年7月29日(日) 13:30~15:30
場所:アスピア明石 北館7階 703号室(明石市東仲ノ町6番1号)
参加費:2000円/定員30名
問合せ・申込み先:https://www.facebook.com/matikonagai (主催:永井)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/422915484840889/
<2018年8月4日(土) 兵庫県姫路市>
日時:2018年8月4日(土) 18:00~20:00
場所:teeda ビーガンカフェ(姫路市町ノ坪440-1)
参加費:1000円+ドリンク代/定員:30名
問合せ・申込み先:keithi1120@yahoo.co.jp (主催:向山)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/606646393024754/
<2018年8月5日(日) 大阪吹田市>
日時:2018年8月5日(日) 14:00~16:00
場所:さんくす1番館4階「大阪シティアカデミー 第4会議室」(吹田市朝日町1-401 )
参加費:2000円/定員:50名
問合せ・申込み先:emisimasima@gmail.com (主催:嶋田)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/793331660856083/
<2018年8月18日(土) 石川県金沢市>
日時:2018年8月18日(土) 10:00~12:30
場所:金沢市教育プラザ富樫(金沢市富樫3-10-1 )
参加費:大人2500円・中高生500円
問合せ・申込み先:https://www.facebook.com/mayu.matsumoto.739 (主催:松本)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/277469206153621/
<2018年8月24日(金) 広島県尾道市>
日時:2018年8月24日(水)13:00~14:30
場所:大浜地域未来交流館 晴耕雨読 (尾道市因島大浜町1691-3)
参加費:1500円
問合せ・申込み先:okinacco@gmail.com(主催:沖本)
イベントページ:https://www.facebook.com/events/215345735791030/
<2018年8月26日(日) 神奈川県藤沢市>
日時:2018年8月26日(日) 13:00-15:00
場所:リブリソーシャルスペース (藤沢市藤沢552-121 角若松ビル 3階)
参加費:3500円
問合せ・申込み先:info@divaroom.net (主催:磯部)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/392744011187266/
<2018年8月27日(月) 愛知県名古屋市>
日時:2018年8月27日(月) 13:00-15:00
場所:名古屋国際センター 5階 (名古屋市中村区那古野一丁目47番1号)
参加費:2000円
問合せ・申込み先:hironobusan_ohanashikai758@yahoo.co.jp (主催:鈴木)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/975390812585823/
<2018年8月28日(火) 福岡県北九州市>
日時:2018年8月28日(火) 13:30-15:30
場所:グリーンコープふくしセンターおひらき (北九州市八幡西区御開3丁目40-40)
参加費:2500円(中高生:1000円)/定員:30名
問合せ・申込み先:https://www.facebook.com/profile.php?id=100006736215050 (主催:なりまつ)
イベントページ: https://www.facebook.com/events/1411138095652822/
コメントを残す