矛盾だらけ
市議の何%かが不信任案を提出したら、市長選が行われるはずなんで市長も簡単には無視ができないはずです。
そうやって、段階を踏んで庶民の生活を見直して行った人間が県知事や国政に出るべきではないかと??
中国の共産党もそうなんですよ。
最初は、本当に小さな村や町の議員から始めて上に登っていくんです。
だから自分たちの国のコトを本気で考えるんですね(近隣諸国には迷惑なコトも多いですが笑)
いきなり東京からやってきたタレント議員に、住人の苦悩が伝わりますかね??
けども、投票してしまうんですよね。
選挙の重大さがわかっていないからです。
はっきりと断言しておきますが
この国を変えれるのは国民だけなんですよ
政治家には変えることが出来ないんです。
だからね、まずは地方の市議会議員や町議会議員を決める選挙から盛り上げてみましょう。
想像してみてください。
自分たちの力で市議を選出して(今の市議会なら頑張れば可能性は十分にあります)条例を作って地域を活性化させて、その姿に近隣の市が反応し、より住民に対してよりよい環境や福祉を準備できるのか?の競争が始まる。
当然、自分たちの生活がかかっているのだから、投票所へ足を運ぶ人も増えてくる。
選挙に関心を示す人たちが増えてくると、政治家は筋の通らない無茶な嘘はつけない
なぜならバレるから。
”あなたはこの地域に何をもたらすのですか?”
という問いに答えられない議員はどんどんと消えていく、これは結果的に国政にも影響を与え出します
選挙に行く人が増えれば増えるほど組織票の威力が小さくなる
結果、政党も幅広く支持を集めることができる公約を打ち出す必要が出てくる・・・
と勝手に思っているわけです。
大きな選挙に振り回されて、足元を見失っているから、選挙の大切さが見えなくなってしまっている気がするんですね。
市議会議員が下、衆議院議員が上
ではないはずですよね??本来。役割のはずです
ということで、議席数を減らすコトと、地域社会に良い影響を与える条例を作る気概のある挑戦者
名乗り出てください笑
できれば定員オーバーにして本当の意味での選挙を行って欲しい
そこから始めないとこの国は変わらないと思いました。
すでに名乗りを挙げる意思を持っている方はこっそりとで良いので僕に連絡ください^ ^
藤原ひろのぶ(よければフォローしてねー)
バングラデシュでの新しい取り組み。
参加してくれる人は下記の詳細を見てください^ ^
→パンジャビの詳細はこちら(クリックしてください)
現在、バングラディシュで力を入れているギフトフード
オンラインストアでの手続き方法がわからないという声が増えてまいりました。
下記にNGO GOODEARTHの銀行口座を記載しています。
サポートいただける方は是非とも。
活動費として使わせていただきます。
三井住友銀行 逆瀬川支店(店番号378)
普通 4294049
特定非営利活動法人 NGO GOODEARTH
トクヒ)エヌジーオーグッドアース
Facebookでの投稿が届きづらくなっています。
イベントなどの詳細はライン@でお送るので良ければ登録してください^ ^
ライン@への参加はこちら(クリックしてください)
循環型の商品を用意しています↓
循環型商品はこちら(クリックしてください)
オンラインサロンで伝え方の講習をしています。
一緒に発信力を付けていきましょう‼︎(写真を押すと記事に飛びます)
※必ず詳細をお読みください
現在、この商品をみなさんに推奨しています。
商品名は洗濯ベビーマグちゃん
素晴らしい商品ですので一度詳細を見てください‼︎
記事はこちらから↓
品質も考え方も素晴らしい企業の商品を並べていますので^ ^。
これからも健康のすすめをよろしくお願いします‼︎(下記の野菜の写真をクリックするとショップに飛びます)
開発途上国の子どもたちへ食事のサポートをしています。
日本人の肥満を解消しつつ、途上国の子どもたちの栄養失調を改善する”ギフトフード”プロジェクトを行っています
大きなプロジェクトに育てたいと思っていますので、よければ参加してください‼︎
投稿の性質上、アカウントが停止になることがあります。
フェイスブックも企業ですから。。。
よろしければメルマガ登録をしておいてくださいm(_ _)m
(下にスクロールしていただけるとフォームがあります)
メール会員に登録フォーム
コメントを残す