2018-05-14
もうそろそろやめよう
ひろのぶです^ ^
昨日は兵庫と芦屋でセミナー。
パンジャビを着て初のセミナーですねー
たくさんの方が来てくれました^ ^
主催してくれたけいこさんきょうこさん。
ありがとうございます‼︎
18時まで真面目な話をしていたのですが
懇親会の席では
いつのまにかヴィーガンメガネをかけて(ヴィーガンではありません)
徐々に壊れだして
最後には車椅子を借りて知り合って32年になる友人と訳の分からない写真を撮ってます(けがをしたわけではありません)
麻と車椅子の相性の良さ
ある意味パンジャビを着こなしていますね。
こんなどうしようもない人間でも
“やろうと思えば出来る”
ってところを見せていこうと思ってます。
なんというか
社会貢献=真面目な人しかできない
社会性の高い仕事=薄給
これ・・・もうやめましょう。
そもそも”社会貢献”って言葉がなくなるくらい、社会にとって良いコトを自然体で出来るようにならないとダメですからね。
”あいつだからできたんだ”
ではなくて
”あいつでもできるんだ”
これが一番良いはずです
人は人に完璧を求めすぎ
それに応えようともしすぎ
どれだけ良く見せようとしても
自分自身が自分の一番ダメなところを知ってるはず
だから良く見せようと思うのではなく
自然体で生きていくことが本当に大切なんじゃないかなぁと思う次第です。
そんなコトを話したセミナーの懇親会である女性に出会いました
(Visited 11,987 times, 1 visits today)
固定ページ: 1 2
関連記事
コメントを残す