守らなくても大丈夫
ひろのぶです^ ^
本が今日、明日には届くようなので、メッセージ入りを随時発送しますね^ ^
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 393
そんな僕のLINE@とInstagramはこちら
バングラデシュからの投稿はインスタとライン@が中心となります。
今回はプロのカメラマンがついてきてくれるので、よければインスタフォローしてください^ ^
最近、年末から来年秋ごろにかけて政界が騒がしくなるようです。
先日の沖縄県知事選挙で玉城さんが勝ちましたが、ここからが本番。
選挙前に掲げた
公約をどれだけ実現できるか?
評価はそこにかかってくるわけです
さて、この方はご存知ですよね?
小池百合子東京都知事です
先日”築地に市場を作る気はない”と言い放った小池さん。
ちなみに選挙の時は
”築地は守る、豊洲は生かす”
”5年をめどの築地を再整備をして、市場機能を戻す”
と言ってましたが、無かったことになったようですね
ちなみにですが
これが東京都知事選挙の時のポスターです。
この中で実現できているものは
ゼロ
都民の方の期待を完全に裏切る形になりましたね。
まぁ”目指します”なので。実現しますとは言ってませんから
先日の沖縄県知事選挙でも佐喜真さんがディズニーランドを沖縄に持ってくるとか(違う選挙の時ですが)携帯電話料金を4割削減とか、プロ野球チームを作るとか・・・
とりあえず、当選するためには何を言っても良いのかな?と言った気持ちになります
当然、面白そうな公約を並べて選挙を乗り切ろうとする政治家も悪いのですが
如何に多くの人が公約を見ていないのか?
その辺りも浮き彫りになります。
選挙も社会の問題もそうですが、動かない発言しない大人ほど危険な存在はありません。
例えば親子で船に乗っていたとしましょう。
船が明らかに暴走してます。ちなみに船長を決める権利は自分たちにある。
何となく不安を感じながら、けども多分大丈夫だろうと子どもと一緒に部屋で遊んでいる。
世の中の風潮に流されて、ひたすら問題から目を背け続け、ある日氷山にぶつかり事故が起きる。
真っ先に犠牲になるのは子どもです
その時に大きな声で怒鳴り声をあげても遅いわけですね
何もしないということはそういうことです
誰かのせいにして、それで何かが解決するのか?
って事ですね
大人の責任って何でしょうか?
もう一度考える必要がある気がします
追伸
amazonで購入いただいた方は是非ともレビューの方をお願いします
レビュー書いてくれたら小躍りして喜びます^ ^
書籍の卸売をご希望の方はこちらまで※GOODEARTH事務局のメールです
goodearthjimukyoku@gmail.com
ひろのぶ
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 4
循環型の商品を置いてます、よければ覗いてみてください^ ^↓(クリックするとストアに飛びます)
現在、バングラディシュで力を入れているギフトフード↓(クリックするとストアに飛びます)
https://hinkonnokokufuku.stores.jp
オンラインストアでの手続き方法がわからないという声が増えてまいりました。
下記にNGO GOODEARTHの銀行口座を記載しています。
サポートいただける方は是非とも。
活動費として使わせていただきます。
三井住友銀行 逆瀬川支店(店番号378)
普通 4294049
特定非営利活動法人 NGO GOODEARTH
トクヒ)エヌジーオーグッドアース
いつも教えて頂きまして、ありがとうございます。
その通りだと思います。
顔も人柄も知らない方々、建前と本音が分からない、本当に困ります。
小さいけど大切な1票、選ぶのは私達一人一人が選んで決める。
未来の子供達のために頑張っている方に、1票を託したいです。