2017-07-06
給食のコト
我が家は子供が3人、小学校へ通っています。
小学校へ行くと給食がありますね。
好き嫌いが良いとは思いませんが、無理やり食べさせる必要の無いモノもたくさん出てきます。
例えば牛乳。
次男のユキノブは牛乳が嫌いなのですが・・・。アレルギーではありません。
牛乳の問題点などを僕が学校に伝えれば、最近よく聞くクレーマーの様になりますね。
長男は甘いおやつが嫌いです。
ゼリーとかおやつを食べたく無いと言うのですが、残すコトを良しとも言い難い。
出てきた食べ物を残すという行為と、その食べ物自体の安全性を懸念する行為とでは
問題の捉え方が大きく違います
できるコトならば、学校側が自発的に食選びの大切さを学んでくれれば・・・。
と思っています。
今日はそんな給食について
(Visited 15,401 times, 1 visits today)
関連記事
コメントを残す