アンパンマンに隠された思い
ひろのぶです^ ^
僕のLINE@とInstagramはこちら(ロゴをクリックすると登録画面に飛びます)
昨日インスタグラムでライブ配信(ストーリーズ?)をしたのですが、双方向でやり取りができるんです笑
何回見てもシュールですね。
アンパンマンですね。
砂漠で遭難しているおじさんにあんぱんを与えるヒーロー
口の中がさらにパサパサになったことでしょう。
しかも、おじさんを砂漠に置いていく
”ありがとー”
と書かれていますが
”置いていくなー”
に見えるのは僕だけでしょうか?
最終的に顔が無くなるアンパンマン
”敵を倒す”のではなくて”助けることができる人”
”排除する”のではなく”守ることができる人”
これが正義のヒーローです。
敵味方に分かれて争うのではなく、一緒に守らなければ行けないものがあるはず。
アンパンマンは決してたくさんのパンを持っているわけではありません。
それでも人に与える勇気を持っているんです
自分の持っている僅かなモノでも人に分け与えることができる
これが素晴らしいんですね
誰にでもヒーローになれる要素を持っている
あとは踏み出す勇気を持っているかどうか??
そこではないかと。
うろ覚えなのですが、こんな話を聞いたコトがあります
お釈迦様の役に立ちたいと思った一人の老婆は、自分が持っていた唯一の衣を売り、手にした僅かなお金を差し出しました。
僅かなお金だとバカにする群衆に対してお釈迦様は
”世界中のどんな財宝よりも、この老婆が持ってきたお金のほうに価値がある”
と言いました。
金額や規模の大小ではないんですね。
想いなんです
お金で問題が解決するならば、世の中の問題はすでに無くなっているはず
”自分が持たないと人を助けることができない”
と言って何もしない人がいますが
”そういう人は持っても何もしない”
そして人は与えることで幸せになるのだと改めて思いました。
僕の将来の夢はアンパンマンです
ひろのぶ
藤原ひろのぶ(クリックするとFacebook個人アカウントに飛びます)
Facebookでの投稿が届きづらくなっています。
イベントなどの詳細はライン@でお送るので良ければ登録してください^ ^
ライン@への参加はこちら(クリックしてください)
循環型の商品を用意しています↓
循環型商品はこちら(クリックしてください)
オンラインサロンで伝え方の講習をしています。
一緒に発信力を付けていきましょう‼︎(写真を押すと記事に飛びます)
※必ず詳細をお読みください
現在、この商品をみなさんに推奨しています。
商品名は洗濯ベビーマグちゃん
素晴らしい商品ですので一度詳細を見てください‼︎
記事はこちらから↓
品質も考え方も素晴らしい企業の商品を並べていますので^ ^。
これからも健康のすすめをよろしくお願いします‼︎(下記の野菜の写真をクリックするとショップに飛びます)
開発途上国の子どもたちへ食事のサポートをしています。
日本人の肥満を解消しつつ、途上国の子どもたちの栄養失調を改善する”ギフトフード”プロジェクトを行っています
大きなプロジェクトに育てたいと思っていますので、よければ参加してください‼︎
投稿の性質上、アカウントが停止になることがあります。
フェイスブックも企業ですから。。。
よろしければメルマガ登録をしておいてくださいm(_ _)m
(下にスクロールしていただけるとフォームがあります)
メール会員に登録フォーム
コメントを残す