一緒にバングラデシュへ行かない?
ひろのぶです(^ ^)
よければインスタグラムとライン@を登録しておいてください‼︎
(ロゴをクリックすると登録画面に飛びます)
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 1,781
早速ですが7/2~7/16までバングラデシュへ戻ります。
今回の一番の目的は
”学校建設”
ですね
皆さんに応援してもらった資金で、基礎工事まではスタートさせたいと思ってます
もちろんギフトフード(食事提供)の進捗も確認しますので
僕は毎回バングラデシュに行く時
一緒に誰か行きますか??
と声をかけてます(フィールドワークというやつです)
もちろん現地でスタッフ等が動いてくれるので費用は発生するのですが、前回は15名も参加をしてくれました(^ ^)
毎回思うんですが。なんというか・・・
みんな良い表情で帰って行くんですよね笑
偶然なのかもしれないんだけど
一緒にギニアへ行った子は帰国後、東京の会社に転職して一年足らずで役員に
退職を繰り返してた子は、定職につき安定した暮らしに
高校生は全く興味のなかった英語に取り組むようになり
この前来てくれた子はミセスインターナショナルの日本代表に
雰囲気がガラッと変わるんですよ
もちろん”行けば何かが変わるだろう”みたいな他力本願な感じでは意味がないと思うけど
異国の地の貧困現場は人生観を変える
それぐらい衝撃があるわけです
貧しい人たちを見世物にするな‼︎
と言われたことがありますが、それは逆で
僕たちが食事の提供を続けているから、そのコトがスラムの中の人々にも伝わっているわけです
なんの目的のためにその地域を訪れているのか??を現地の人たちが理解してくれている証拠
こういうのを信用と呼ぶのでしょう(^ ^)
今回は日程調整がうまくいかずに直前の渡航になりますが、人生なんてそんなもんですよ笑
偶然空いてる人がいたりするんです
二日前に伝えてくる人もいますからね
視点を大きく広げてくれる旅になることは間違いないので(^ ^)
参加希望の方は以下のアドレスへ問い合わせください‼︎
担当:古川十豊
楽しいですよーー笑
ひろのぶ
買いもので応援はこちら↓
https://kenkonosusume.stores.jp
学校を建てよう‼︎へ参加はこちらから↓(スラムへ行こうもここに入ってます)
https://hinkonnokokufuku.stores.jp
全国で開催中のセミナーはこちら↓
https://m.facebook.com/groups/2202364003386159
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 447
オンラインストアでの手続き方法がわからないという声が増えてまいりました。
下記にNGO GOODEARTHの銀行口座を記載しています。
サポートいただける方は是非とも。
活動費として使わせていただきます。
三井住友銀行 逆瀬川支店(店番号378)
普通 4294049
特定非営利活動法人 NGO GOODEARTH
トクヒ)エヌジーオーグッドアース
コメントを残す