遺伝子組み換えを使用しているのは?
この説明の通りで行くと異性化糖(果糖ブドウ糖液糖など)もこの中に含まれます。
要するに、第三のビールには遺伝子組み換えは使用されているということですね。
遺伝子組み換えに対する問題はたくさんありますが、僕が問題と感じるのは
消費者が選択するための情報が少なすぎるということです
遺伝子組み換え作物の生みの親であるアメリカでは
NONGMO食品(非遺伝子組み換え作物)の市場が急激に伸びています
・・・世界一作っている可能性のある国ですよ
その国で遺伝子組み換えに対する否定的な動きが活発に動いているわけです。
翻って日本は、企業が「遺伝子組み換えを使用しておりません‼︎」と声高に発しているけども、同じメーカーの別の商品を見ると、使ってるんですよねー
ルールを守っているから大丈夫というそのスタンスからは、本当に消費者のことを考えて表記しているとは思え無いんですね。
ちなみに清涼飲料水を始め、びっくりするほど多くの加工品に遺伝子組み換え食品が使用されています。
アメリカではボイコットをされつつある食品を、日本人が文句も言わずに大量に消費している・・・。
良いお客さんですね。
人体実験も兼ねているかもしれません(これオススメの記事です)
結局は消費者が意識をするしかないんです。
しっかりと選びましょう‼︎
ひろのぶ
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 447
循環型の商品を置いてます、よければ覗いてみてください^ ^↓(クリックするとストアに飛びます)
現在、バングラディシュで力を入れているギフトフード↓(クリックするとストアに飛びます)
https://hinkonnokokufuku.stores.jp
オンラインストアでの手続き方法がわからないという声が増えてまいりました。
下記にNGO GOODEARTHの銀行口座を記載しています。
サポートいただける方は是非とも。
活動費として使わせていただきます。
三井住友銀行 逆瀬川支店(店番号378)
普通 4294049
特定非営利活動法人 NGO GOODEARTH
トクヒ)エヌジーオーグッドアース
最後まで読んでいただいた皆様へ
投稿の性質上、アカウントが停止になることがあります。
フェイスブックも企業ですから。。。
よろしければメルマガ登録をしておいてくださいm(_ _)m
(下にスクロールしていただけるとフォームがあります)
下記写真をクリックするとショップに飛びます‼︎
このページはショップの売り上げ資金で運営を行なっております。
もし宜しければ、ショップをご覧頂き、使っても良いと思えるものがありましたら是非ともお試しください。
またショップに載せても良い商材をお持ちの方はご連絡頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します‼︎
健康のすすめを応援していただける皆様へ
化粧をする方は是非この記事を読んでください。
買い物は投票です! !
写真をクリックすると記事に飛びます
下記の記事では情報がなぜ歪むのか?をお伝えしています
僕たちの生活に、なぜまともな情報が届かないのか?を書きました
写真をクリックすると記事に飛びます
この記事が良ければいいねやシェアをお願いします‼︎
”買い物は投票なんだ”を置いてくれているお店や店舗をEARTHおじさんが丁寧に教えてくれています。
詳しくはEARTHおじさんのFacebookページで(下記の文字をクリックするとページに飛びます)
↓こちらから
メール会員に登録フォーム
大手ビールメーカーの麦芽の原料の麦も
GMOっぽいので
最近飲むのを躊躇ってます。
キリン アサヒはGMO不分別らしいので・・・
エビスはだいじょぶっぽい?