2018-08-08
僕が、がん検診にいかない理由
ひろのぶです^ ^
カッコつけと最近言われますが
カッコつけてるんです
精一杯
目的を持つ、その為に出来ることをする。
そんな僕のインスタとLINE@はこちら
さて、今回も過去記事ですが少しリメイクをして・・・。
どんな組織でも、お金の計算をしっかりと出来ないと月末に支払うお金がなくなり
たくさんの人に迷惑をかけてしまう。
これは小さくても大きくても同じです。
実はこの視点に立つと色々なモノが冷静に見えるようになります。
お金を求めるコトは問題ではありません。
今の時代、便利なモノであるコトには間違いないでしょう
問題なのは、事実を捏造したり曲げてしまい、あたかも必要なモノと思わせてお金を集めるコトかと。
それが害を与えているのであれば尚更です
医療に関係するお金の動きを見ながら、冷静に見てみましょう。
(Visited 91,691 times, 1 visits today)
関連記事
コメント3件
お醤油、届きました。ありがとうございました。
世の中お金でまわっています。病気にならないために、出来るだけ食べる物の質には注意したいものです。 突然の癌宣告にビビらないように覚悟を持って行きたい。でも、子供達にはそれが伝わっているのかと思うと不安です。薬代より質の良い食べ物は安いはず。ドカ食いしなければ大丈夫なはず。匂いのキツイ洗剤の怖さも言い聞かせたつもり。少しの間、子供たちなりに経験したら良いと思います。病気になったら、親だって覚悟しますから。納得できる人生を歩んで欲しいものです。
癌になったら治療より身辺整理します。
初めてこちらのサイトを見つけてからというもの、あまりにも真実(ある意味当たり前、笑)すぎる投稿に運営が止められやしないかとハラハラしながらも毎回投稿を楽しみにしております!
特に抗癌剤に関しては激しく同意。だって抗癌剤治療をして完治しましたという癌患者をたった一人も知りませんし!
病気もそうですが、当たり前となっている様々なことに疑問を持たない、それなのに悩んでいる消費者が本当に多いのですが…なんだか本当は治す気が改善する気が無いのでは?と思ってしまいます。
個人的には、昔は無くて現代に多い“不妊”問題を取り上げていただけたら嬉しいです!
子沢山の藤原様なら説得力ありそうで。笑
いつも真実の投稿をありがとうございます。。。