本場のカレーの原料って実は◯◯って知ってた??
ひろのぶです(^ ^)
(ロゴをクリックすると登録画面に飛びます)
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 1,781
新潟県十日町でのお話会が迫ってまいりました
最高の空間にしていくので、よければ来てくださいね‼︎
さて、夏が迫って来ています・・・
暑いですね
汗かきますね
日本人の多くは”空調”で乗り切りますが
実はこれものすごく問題になってるわけです
子どもが体温調節を出来なくなってる
聞いたことありませんか??
そりゃそうですよ
生まれてから空調がバッチリ整った空間で育てば
身体が汗の出し方がわからなくなってる
これね大問題なんですね
何処に行っても空調が効きすぎ・・・
僕はあまり好きでは無いので正直困っています。
僕の行ってるバングラデシュも暑い国、その近隣諸国も同じ。
冷房が無い状態で暮らす人が多い中でどうやって体温調整をしているのか??
食べ物ですね。暑い地域特有の食べ物(果物も含む)が沢山ありますが
特にカレーです
カレーって本当は薬膳なんですよ
スパイスカレーってそもそも何か??
実はスパイスは種、蕾、樹皮、根っこetc
要するに
植物なんですよ
最近、スパイスカレーを商品として作りました
https://kenkonosusume.stores.jp/items/5d0101cf5aa93857aae1ab6f
せっかくなので日本で市販されているレトルトと比較してみましょう
どうでしょうか??
全く別の食べ物です笑
ちなみに、このスパイスにどの様な効能があるのか??
一部だけですが並べてみました笑
【スパイスの効能】
○コリアンダー
胃腸の調子を活発に、食欲増進、血液浄化、抗菌作用
○クミン
胃腸の調子を整える、消化促進、解毒作用
○ターメリック
肝機能高める効能、抗酸化作用、殺菌作用、消化作用や新賃貸を活発に
ものすごく身体のことを考えて作られた食べ物なわけですね
さて、馴染の無い食事を人は遠ざけます
「えっ?難しいんでしょ??」
とか
「忙しい私には無理‼︎」
とか
実は逆です。
スパイスカレーの方が手間がかからないんですね
最近、カレーの勉強を始めたんですが
これ分かり易ですよ(^ ^)
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 2,851
その中の1ページを
そもそもが違うわけですね笑
もひとつ言うとですね
僕も作れました
僕で作れると言うことは、三年生以上なら作れます笑
作った動画はこちら
ちなみに、全国各地でスパイスを手にとって
続々とオリジナルのスパイスカレーが生まれています
身近で起こせる革命は
買いものと食事
安心できるものを、家族に食べてもらう
時間も手間も市販のカレーと変わらない
あなたはどっちを選びますか?笑
僕なら・・・・
これ以上はやめておきましょう😁
ぜひ手にとってみてください(^ ^)
EARTHおじさんのスパイスカレーはこちらから
https://kenkonosusume.stores.jp
ひろのぶ
セミナースケジュールはこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/goodearthschedule
追伸
全国を回りながら活動する費用はストアの売り上げから出ているので、お店を覗いていただけると嬉しいです
買いもので応援はこちら↓
https://kenkonosusume.stores.jp
学校を建てよう‼︎へ参加はこちらから↓
https://hinkonnokokufuku.stores.jp
全国で開催中のセミナーはこちら↓
https://m.facebook.com/groups/2202364003386159
フォレスト出版 (2018-09-22)
売り上げランキング: 447
オンラインストアでの手続き方法がわからないという声が増えてまいりました。
下記にNGO GOODEARTHの銀行口座を記載しています。
サポートいただける方は是非とも。
活動費として使わせていただきます。
三井住友銀行 逆瀬川支店(店番号378)
普通 4294049
特定非営利活動法人 NGO GOODEARTH
トクヒ)エヌジーオーグッドアース
コメントを残す